.
以前、このブログ雑記でも 購入に向けて考えています~という記事を
書いたりしていた、PC購入についてですが・・。
結局、そこで踏みとどまってしまい 新PCは買っていませんでした。
以下、PC購入について触れていた過去記事です。
新PCの購入先や 予算が固まってきました
新PCを購入にあたって 色々考え中
結局、2つ目の記事内にあった PC買っても 家では自分しか使わないんだよなぁ~
・・という気持ちが 踏みとどまらせて来たんだだと思います。
だけども、さすがにそろそろ 買い時かなぁという気持ちが 最近戻ってきました。
理由としては、
1 消費増税があるということ
(15万円ほどの予算を想定してるので3千円ぐらいの差額だと思われますが)
2 暑い季節がそろそろ終わること
(自分にとっては結構重要な項目で、PCが冷房のない2階にあるためです)
3 ウィンドウズ ビスタでは Steamゲームなども出来なくなってきたこと
(Steamのアプリが ビスタではすでに起動しなくなっています)
4 HDDの耐久力も 限界が近い事
(一時より調子は戻したんですが、やはり油断できない状況が続いています)
・・などが挙げられます。
購入先としては、以前と変わらず フロンティアかツクモを考えています。
特に 価格COM経由で販売されている フロンティアのPCは
3年保障が1万円→六千円になっていたりと
各種割引が 充実しているので、お得感があるんですよね。
CPUは i7 8700 あたりを考えていましたが、
今なら コスパのいい、AMD Ryzen 5 3600 とかが良さそうです。
とにかく、もうちょっと考えてみて 結論を出したいと思います。