64魂

ロクヨンだましい

とあるゲームに 軽度の依存症? 楽しめないのに遊びたくなります

.
ゲームの名前は伏せたいのですが、自分に全く向いてない
楽しめないゲームなのに コンテンツ的には魅力だったり
お得なキャンペーンがあると ついつい食いついて、遊んでしまう状況に陥っています。

そのゲームは いわゆる対戦オンリーなゲームで
ギスギスしている雰囲気に 疲れてしまって、
何回かやっても、やはり楽しめないな~という感想を抱くんです。

なので、もう遊ぶのは止めようと思うんですが
定期的に戻りたくなってしまうんですね。



たぶん、劇的な逆転勝利をした時の 記憶とかが
残っていて 今度やったら、以前よりは楽しめるんじゃないか?
~みたいな 思考もあるのかもしれませんね。

おそらくは、適度に ちょっとずつ遊ぶのなら
それほど苦痛は少ないと思うんです。

でも、自分は 一つのオンラインゲームを始めると
せっかくだし 一日のミッションを全部やろう!とかといった風に
こだわり出してしまって、その結果
飽きたり、疲れてしまうという傾向があるのかなと。



あと、もう一つあるのが オンラインゲームって
惰性で遊び続けるのが 楽な面もあるという事です。
新しくルールを覚えなおす必要がないのは やっぱり大きいですね。

惰性で遊ぶというのは 楽しさは一定以上には なりにくいけども、
始める時の 敷居は低いんですよね。

それに対して、ほかのオフライン中心ゲームは
たぶんそっちのが楽しめそうだけども
始める前の 一歩が、なんか踏み出せないというのがあるんだと思います。

惰性でも あるていど楽しめているなら いいんですが
楽しめないのに、惰性でなんとなくやろうかな~みたいな感じに
なりがちで 困るので、なんとかその辺を改善したいですね。



とにかく、自分には合ってないと、確信しているゲームなので
距離を置いて、時間を それには使わないようにしたいんですよね。
(変に意識すると 余計ダメになるのかもしれませんが)

そのゲームに対して、次はうまく勝てるだろう~とか
いいアイテムが出るだろうy~とかという 希望的観測を捨てる事と、

オンランゲームを惰性で遊び続けないで
別の 新鮮に楽しめるゲームをやってみる事が やはり必要かなと思い始めています。



web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/3353-61d59fe6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.