.
2日続けて、同じような記事で 恐縮なのですが、
昨日は19時に 晩御飯を終えて、少し横になったら
いつのまにか眠って、気づいたら午前2時近くになってしました。
もう一回眠るか迷ってたんですが、6時間ほど眠っていたことになるので
そのまま起きておいて、それから用事に行ってきました。
ちょっと極端だけども、こうゆう朝型も
悪くないなぁと思いました。
どちらかというと朝が苦手なので 少し前から起きていたほうが
頭がハッキリするという理由からです。
午後2時起きは さすがに早すぎではありますが。
もちろん、生活習慣という面では 色々やる事をやらずに
眠ってしまって、深夜に焦ってすることになってるのは、かなり問題なんですね・・。
10月の目標には 生活習慣の改善と書きましたが
上記の通り、最悪の滑り出しになっています。
それ以外にも 月初めから、色々やらかしてしまってる事もあり 相変わらずダメな状況です。
ただ、先月のブログ記事でも書いたとおり
一区切りつくまでは、逃げずに踏みとどまってみたいと思います。