以前は、よく 定期的な 体重測定について 記事にしていました。
(健康管理や・消防団の競技で選手をやるための減量という趣旨です)
最近はめっきり 記事にしてませんでしたが
定期的な体重測定自体はしていましたので
今回は それをまとめていきたいかな、と思います。
まず、去年の2月ころは 雪が少なくて除雪作業も少なかった事が影響し
運動不足となり 一番多い時で 71kgほどありました。
ただ、そこから 消防団の操法競技会が迫ってきて
その選手に ならざるを得ない状況だったので ダイエットを裏では始めており
ブログでも記事にして いくことにしました。
ブログ記事によると 5月9日の時点で 体重 67・8kg (身長は171cm) でした。
そして、操法競技会の直前 6月8日は 64・2kgという記録がありました。
これで、競技会へ向けてのダイエットという 当面の目標は終わったのですが
そのあとも せっかく減らしたのだから、とダイエットを続行することにしました。
8月中盤からは かなり体力を使う用事を始めて、その影響もあって体重減少が続き・・

10月ごろの写真ですが 減少傾向が続いています。
冬季期間は除雪作業が ほとんど無かったので、
けっこう戻っちゃうかな?とも思いましたが そこは食べる分を減らして
あまり増えないようにしていきました。
そして 年が変わり、新年度に入った直後の4月1日。
語呂良く?56・4kgとなりました。
(このブログのタイトルが 64魂なので)

今後としては・・あまり減らしすぎるのも、体力に影響すると思うので
とりあえずは このあたりを維持していきたいかなと思いますね。