.
少し前に、急な要請が来て パトロールをする事になりました~というような
内容の記事を書いていましたが、実はその時に ちょっとヒヤッとする出来事がありました。
急なパトロールが必要になり、消防団 ポンプ積載車のガソリンは
大丈夫かな?と思って 様子を見に行ってみたところ
なんか、車が動かされた形跡があり のこりガソリンの量もガクッと減っていたのです。
!?という感じで驚いたあと、あぁ・・ 車検に行ってきたんだ~という事に気づきました。
ポンプ積載車は 市の所有物なので 定期的に
委託された業者さんに 車検をしてもらっているようなのです。
自分は、いま平団員なこともあり 各種、連絡は直接は 来ないため、
その車検の日にちを確認できていませんでした。
あわてて 活動服を来て 一番最寄りの 農協のスタンドへ給油へ向かいます。
(ほかのスタンドは近くにあるんですが ちょっと消防団の車は
会計処理が特殊なため 嫌がられてしまうので)
うちの区内の 農協スタンドはしばらく前に弊店してしまったため
最寄りでも 隣の区にある 農協のスタンドだったんですが
ゆっくり走れる裏道を使ったら 50分ほど掛かってしまいました・・。
そんなこんなで、ヒヤッとはしましたが なんとかパトロールが
予定されていた時刻までに 地元消防部へ戻る事ができました。
前々から ガソリンが減り始めていたとはいえ、
タイミング悪くこのような事になってしまうものですね。
ちょうど、その日 時間もあったというのもあり
ポンプ積載車の様子を 早めに確認できたのが 不幸中の幸いだったかもしれません。
6月中は 操法競技会も中止になったことにより
比較的 静かな活動が続いていますが、今回のような事もあるので
あまり着を緩めすぎないようにしていかなきゃな、と思いました。