今回は とにかく無茶苦茶なことを やってみよう!ということで
シロディール地方の外へ出てみよう という事を思い立ち 早速試してみることにしました。
オブリビオンの冒険の部隊は シロディール地方という場所で
通常だと その他の地方との 境界線には 見えない壁があり そこから先に進むことはできないですが
Iniファイルの設定をいじることで、その見えない壁が除去され
シロディール地方を出て どこまでも進めるようになります。
普通なら、作ってない部分へ プレイヤーが侵入することは
完全にできないようにしておくことが 多い気がします。
そこを あえて このようなかなりオープンな形にしておくというのは ベセスダさんのすごい所かなとも思いました。
-------------------------------------------
ダンジョン探索では、一通り 好きなことをやったので
次は フィールドを色々探索してみようと 森林をひたすら駆け回ってみることにする。

その途中では 鎧を着込んだ巨人と遭遇。
見た目は相当強そうだったが レベル自体は低いのか 素手で 割と簡単に倒すことができた。
それから スキングラッドの近辺を通過し、シロディール地方の境界線辺りまで進んだ。
以前から シロディール地方の外がどのようになっているか気になっていたので
境界線をこえてエルスウェル地方へと侵入してみることにした。

境界線をかなり越えた地点で、ウルフと遭遇。
正面にはスキングラッドの町が小さく見えている。

狼を倒して 周囲を見回してみると・・遠くにぼんやりとだが帝都が見えていた。
境界線を越えて、建物などの発見は無くなったが
あるていどの地点までは 敵など普通に出てくるようだ。
そこから更に歩き続け・・・ エルスウェル地方のかなり奥までやってきた。
次第に シロディール地方では無かった砂漠といった感じの地形になってきた。

帝都のある方向を振り返ってみたが、さすがに距離が遠すぎるのか もう帝都は見えなかった。
その後も進み続けると、大地の裂け目のようなものが見える場所まで来た。
このあたりが地形が作ってある境界線のようだ。

思い切って、裂け目へ向かってジャンプ!
かなりの距離を落下したのち・・・
よく分からない場所へ着地した!

それでも進み続けてる。
やがて、エルスウェル地方・ヴァレンウッド地方を横断。
その時に撮ったヴァレンウッド地方の海岸線の写真。



ちなみに、ここまで来ると 海のそこに落下していって 歩けたり
海の中なのに 水がない状態で泳げるようになったりと不思議なことが起きたりした。

まるで空中を泳いでいるかのような光景。
とりあえず、このあたりで 他地方の探索は終了ということに。
いつか、TESシリーズの続編で このような別地方も冒険してみたいですね。
PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 サブキャラTOP > 戦士プレイ2~世界の果てまで行ってO!~