据置機 > スーパーファミコン > SD機動戦士ガンダム V作戦始動 TOP > 大西洋 血に染めて
ザコ戦 (前半・後半の区切りは無し)
今回は水中のステージだが、操作方法は宇宙ステージと同じになっている。
ステージ開始直後、回復アイテムのハロが飛んでくるので
トリプルドム戦でのダメージを回復することができる。
ただ、かなり邪魔なタイミングでゴッグが出てくるので ゴッグを倒そうと思って
間違えてハロに攻撃を当てないように注意しておきたい。
出てくる敵としては、ゴッグ、ゾックが主体で 共に拡散ビーム砲で攻撃してくるので少し避けにくい。
また 海底をズゴックが歩いてきて 弾を撃ってくる。
海底には岩があるためズゴックの機体色と似ていて見にくいが、
近づかれる前にビームライフルを一発当てれば破壊できる。
ちなみに ゴッグやゾックはビームライフルを3発当てないと倒せない。
一番簡単なルートとしては、海底を進むのがオススメ。
ズゴックは倒しやすい上に、グラブロから少し前の地点で
回復アイテムのハロも飛んでくるので ボス戦前に耐久力を回復しておけるのが大きい。
グラブロ戦
巨大MAグラブロは、接近してのクローや、上から落ちてくる機雷など
いずれも回避にしくい攻撃を繰り出してくる厄介な相手。
グラブロの弱点は目の部分にあり、そこを攻撃しなければダメージを与えられない。
攻撃力が高いうえに回避がしにくい攻撃が多いので
ここは、シールド3で一時無敵化し ビームサーベルを目に向かって連打していき
できるかぎり短期決戦で決着をつけるようにしたい。
据置機 > スーパーファミコン > SD機動戦士ガンダム V作戦始動 TOP > 大西洋 血に染めて