64魂

ロクヨンだましい

Elona日記15~ノースティリスへの帰還~

PC関連 > PCゲーム > Elona TOP > Elona日記15~ノースティリスへの帰還~



2010年

2/6 埃をかぶった権利書

レシマスをクリア後は、定期的に少しづつやってはいたけど
ぽつぽつとたまに遊んでいるのみの状況だった。

ノースティリスへの帰還

でも、せっかく権利書だけは買っておいた、
最大規模の 自宅物件 「小城」もまだ建ててないし
やりたいことも結構あるので本格的に再開してみることにした。

まぁ、小城自体はいつでも建てられるのだけど、問題は建てる場所・・。
フィールドマップの物件配置に少し特徴を出したいと
思っているので その影響で余計迷ってしまう面も。

ちなみに現在の能力値は・・
あれから3年
こんな感じで、そろそろ全能力100越えを目指したいところ。

そして プレイ時間についても ちょうど500時間となった。
時間の割には 相当弱い気がしないでもない・・。



2/9 エーテル抗体の日

現在、自宅のサイバードムには 魔法店が3つあるのだけども、
今日見ていたら そのすべてにエーテル抗体が置いてあった!

いまは特に抗体に困ってないけど、カルマがかなり下がり気味なので
リリィに渡してカルマを回復用にもできるので、部買ってみる

あとは、工房ミラク・ガロクにて 「気になる鳥居」が
交換賞品としてあったので貰っておいた。



2/10 読書の秋
 
最近、読書スキル-4装備を2つ入手できたので
それを装備して 読書スキルを上げを頑張ってみる。

すると、いままでの停滞っぷりが嘘のようにかなりあがってくれた。
読書スキルに関しては、上がってくると あっというまに本を読み終えてしまうので
こうして 意図的にスキルを下げてから 読書すれば 素早く上げられるようだ。

あと ノイエルで雪の中、読書訓練をずっとやってみたりもしてみた。
読書スキルはもうすぐ100に乗りそうなので、この調子で一気に乗せてしまいたい。



2/11 明暗の分かれた牧場

本日は 牧場整理を行ってみた。

まず、ミーアのクエスト用に作ってあったシルバーキャット牧場。

シルバーキャット牧場
役目はもう終えているので、シルバーキャット達は一旦仲間にしてから逃がしておいた。
牧場自体は、また再利用するかもなので 撤去は保留。

あと、ミノタウロスの巣付近に
ミノタウロス牧場などもあったが これも閉鎖することにした。

ミノタウロス牧場
遺伝子合成してスキル習得などもでき、かなり役に立ってくれたミノ牧場。

このミノ牧場で驚いたのは、なんといってもフンの重さ!
ミノタウロス牧場2
驚異的な重さのフン。

Elonaでは、大型モンスターなどのフンは かなり重いものになるようで
それは店売りすれば 割と高く買い取ってもらえるようだ。

それで ミノタウロス達については・・
ミノタウロス牧場3
仲間達でおいしく頂くことに。

あとは 溜め込んでいた不思議な巻物を祝福し 久々にまとめ読み。
お目当ての願いの魔法も何度か覚えることができた。

で、願った内容は「スキル 運」。
当分願いについては、運を中心にやっていく予定。
運が高ければ ブラックマーケットで 神器が出やすくなるらしいので・・。



2/12 冒険者の秘密

久々に 冒険者を一杯雇ってみた。
理由としては、何度も雇うと 自分よりレベルが低いなどの条件ありだけども
通常は雇うことしかできない、冒険者を完全に 仲間にすることができるようになるため。

気に入ってる冒険者ならそのまま仲間で活躍してもらうもよし
気に入らない冒険者なら、とっとと別れてしまうもよし。
ちなみに冒険者を仲間にすると、その人は冒険者枠から外れて
代わりに新しい冒険者がやってくるようだ。



2/14 技能修練の壁

読書スキルが、やっと100を突破。

しかし100を超えてしばらくすると、また全然上がらなくなってきてしまい
読書-4装備もしているのになぜだろう・・?

・・などと思っていたけど、どうやらスキル成長度を約115%以上にすると
一気に成長速度が上がっていく、ということに気づいた。

ただ、前は もっと低い成長度でも上がり方が良かった気がしたのだけども。
スキルレベルが上がるごとに、高い成長度が必要になってくるのかな・・?




2/15 リトルシスターを探して

現在、せっかく冒険者をたくさん雇っているので
長らくほとんど行っていなかったネフィア探索を再開してみることにした。

アイテム探しなら、正直 各地の店巡りのほうが早いし楽なのだけども
リトルシスターの救出数をもう少し増やしたいというのが大きな理由。
(リトルシスター救出数15殺害数7で救出数が思ったより少なくて驚いた・・)

112 リトルシスター




2/16 妖精捕獲計画

前々から 出会った時に度々チャレンジしていた「妖精」の支配だけども、
支配の魔法はストックは結構あるんだけどレベルが低すぎて失敗続きだった。
今回再び妖精に会ったので、支配の杖を使ってトライしてみたら、
わりとスムーズに仲間にすることができた!

仲間にした妖精は早速、牧場につれていきブリーダーに任命しておいた。
(妖精はクミロミ秘密の経験というアイテムを落とすのでそれ狙い)

113 妖精牧場




2/17 阿修羅の首飾り

ダンジョンで阿修羅と出会い、倒したら 黄色い首飾りなるものを落とした。
なんか珍しい感じがしたけど、鑑定してみたら固定アーティファクトの「ツインエッジ」だった。
これは二刀流スキルを強化してくれる首飾りらしい。

また今日、噴水の水を がぶ飲みしていたら
20分以内に 珍しく 願いが2度も発動した。
願った内容としては、どちらも「スキル 運」にしてみた。



2/18 ピラミッドの王

すっかり忘れていた ダルフィで受けられる ピラミッド探索のクエスト。
適正レベルを大幅に 超えてしまってはいるので
基本的に仲間達に任せるという方針でいってみることにする。
ついでに冒険者達も少し雇って突入することに。

ピラミッド内は 狭い通路が続いており ミノタウロスの巣を思い出させる感じ。
しばらく進んでいくと 地下2階への階段を発見。

階段を降りた先には アンデッド系モンスターが数体おり
その奥には ピラミッドの王「ツェン」が待ち構えていた。

115 ツェン
主人公が普通に攻撃すると 簡単に終わってしまいそうだったので
戦闘は仲間達に任せ、主人公はサポート魔法をかけながら応援していたら ちょうどいいスリリングさだった。

116 ツェンのアイテム
ツェンを倒すと、オパートス像を入手できた。
効果としては、ノースティリスの地殻変動を促すことができるというすごいアイテム。
要するに クリアしたダンジョンが多くなってきて、それらを リセットしたい時に使うといいのかも?




PC関連 > PCゲーム > Elona TOP > Elona日記15~ノースティリスへの帰還~
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/835-38b6c749
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.