64魂

ロクヨンだましい

Elona日記17~建て直された小城~

PC関連 > PCゲーム > Elona TOP > Elona日記17~建て直された小城~



9/22 理想の滞在人を求めて

故あって、一回 小城を作りなおすことに決めた。

122 小城建設

今の小城は 家の名前でかなりいいのが出てくれたので 消したくは なかったのだけど
自宅の内装面の方針転換をしたくなったのと
滞在者の面で、イメージにあったバーテンダーがいなかったというのが 主因。

124 バーテンダー
滞在者募集で来てくれたバーテンダーの2人だが、個人的には好みでは無かった・・。

滞在者については 滞在人の一人や二人、そこまで気にするほどの事じゃない・・と自分でも
思うんだけども これが最終的な自宅というのもあり
やはり後から やっぱりこうしてれば・・などと思うのも嫌なので。

で、滞在人については 小城を作成したときにのみ、ランダムでだが
色々な店主、バーテンダーなどが生成される模様。

130 小城解体jpg

つまり 城を建てる前のバックアップ有りでなら、粘れば気にいったキャラを滞在者にできることになる。
まぁ、こうゆうのは 拘りすぎてもキリがないが ちょっと頑張ってみたい。



9/24 雷の月光城、建設

今日、小城を作り直した。
場所については一つ目と一緒。

滞在人については かなり粘って、なんとか気にいった滞在者を招くことができた。
132 バーテンダーのエリス

後は家の名前だが・・こちらも かなり疲れたが 中々気に入ったのが出た。
133 新しい城の名前

そして肝心の自宅のデザインに関しては
家の名前に、「城」が入っているし 城風な大きい建物にしてみようと思う。

主人公の家と、仲間・滞在者が暮らす町風なのも面白そうだったが
町風にするには ちょっとマップの広さが足りないと思った。
最初のころの自宅物件と比べると、ずっと大きくはなってはいるのだけど。



9/25 小城の改築作業

新しい小城も作れたことだし、小城の大改装を開始。

元々の小城の構造を生かしつつ、作りたいと思ったので 王の間っぽい部屋はそのままにして
周辺に主人公の部屋、中庭、商人の部屋、神殿風の部屋みたいなのを作っていった。
ただ、まだ全体的なイメージが定まってないこともあって あまり進まなかった。



9/27 運搬係は黄金の騎士

かなり自宅のイメージも固まってきたので
各地にある倉庫から 保管してある家具を自宅に集め配置していく。

131 黄金の騎士で運搬
その中には かなり重いものも含まれるので それは黄金の騎士に持ってもらう。

それと同時に、滞在者集めもしていった。
とりあえず魔法店の店主は3人は確保できたので良かった。



9/28 雰囲気か実用性か、それが問題だ

小城の内装は、大分できてきた。

あとは 城を作った時からいる 雑貨屋と何でも屋を このまま置いておくかどうかが悩んでいる。
正直、使い勝手で言えば 魔法店の店主を5人ほど配置してしまうのが一番よさそうだけども
あまり効率重視すぎても面白くないような気がしたので・・。

もっと言うと、入荷完了するたびに 自宅にある5店の魔法店を廻る、というのを
想像してみるだけでも 結構面倒そうだなぁという感じも。
なので、バリエーションをつけるためにも 魔法店は3つにしておこうと思った。



2011年

1/21 改築作業、仮完了

小城のレイアウト的には ほぼ完成し あとは良さげな家具を見つけたら
運び込んで 少しづつ家具を追加しているといった状況。

なお 小城内部の店については 魔法店3つ 雑貨屋1つ 何でも屋1つでほぼ決定という事になった。
あとの滞在人は メイドとバーテンダーという感じに。
・・雑貨屋は装備系の入荷枠が多くて、あまりいらないかなとも思っていたが
まぁ 城の雰囲気要員?ということで一店置いておくことに。



1/22 農作業の強い味方

さて、もうメインクエストをクリアしてから 結構経つのもあって
次の目標をそろそろ決めていきたいという考えがあったのだけども
話に聞く3神は、今のステータスでは歯が立ちそうにないので
しばらくは 栽培を中心としたスローライフ的な事を充実させていきたいと思案中。

・・ただ、栽培を本格的に していくためには、大量の種が必要になってくる。
普通のプレイだと中々入手できない種だが そんな時こそ 妖精さんの出番。

定期的に食事を与えていけば かなりの早さで種を溜めていくことができそう。
なので、これからしばらくは 妖精さんに種を増やしてもらっていこうと思う。

あとは、魔術師ギルドで一回 昇進した。

135 魔術師ギルド昇進



1/26 順調な種の備蓄計画

妖精さんを使った種製造計画を開始させて しばらく経った。
野菜と果物の種は かなり溜まってきた。
ただ、本格的に栽培を始めるためには まだまだ数が足りなさそうだ。

134 妖精さんで種増産
引き続き、妖精さんを使って種増産中。

最近のプレイスタイルとしては・・
ダンジョン探索などは あまりしておらず
リトルシスター目当てで 低レベルダンジョンに たまに入るだけという感じに。
あとはひたすら町を巡って 簡単な依頼を受けたり 店を覗いたりしているという状態。

気になる点としては、プレイヤーとペットの能力が少し開いているので
もうちょっとペット達の強化をしなければなぁという点が・・。
そうなると 町を巡るだけでなく 適度にペットに戦闘をさせなければなぁと考え中。

そのほかの動きとしては・・魔術師ギルドで幾つか昇進した。



2/28 冒険者ランク調査

今日は気分転換で 冒険者ランクを じっくりと見てみることにした。
冒険者ランクは 名声の順位で 決定されるようで 純粋な強さはあまり関係が無いようだ。

136 冒険者ランク1
ランク1位は 相変わらずドッグメテオ、ピノフ。
以前、アイテム交換等をしてもらったこともあったような。
よく見たら 滞在している場所もすごい・・。

137 冒険者ランク2
2ページ目の最初には、自分のキャラがランクインしていた。

そのうち、更に上位を目指したいところだけども 名声が上がると
依頼が難しくなったり、盗賊団が強くなったりするようなので
これ以上あげるのは 現状だと厳しそう。



12/26 ティリス最大の店

最近は、あまり頻繁には遊んでいなかったので
主人公や仲間の強さなどは ほとんど進展が無い状態。

ただ、ジャーナルで見ることのできる各種ランクについては・・
139 ジャーナル
このように、ダンジョンや 博物館では すでに1位になっていたものの
店のランクは 2位までは来ていたが 中々1位に乗らない状況が続いてた。

それが、本日 ついに 店のランクが1位に上昇した!
140 ノースティリス最大の店
店のランクが上がった瞬間。

ちなみにダンジョンや博物館、アリーナなどのランクについては変動があるようだけども
店のランクは 店を全部無くしたりしない限り、減るということは無さそう。
そういう面もあって、上がりにくい設定になっていたのかも?




PC関連 > PCゲーム > Elona TOP > Elona日記17~建て直された小城~
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/837-65a4f3aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.